人気ブログランキング | 話題のタグを見る

<お知らせ>NewFarm©️プログラムを立ち上げ、スタートアップしました!

<お知らせ>NewFarm©️プログラムを立ち上げ、スタートアップしました!_f0032081_08155859.png

<Announcement>

Thank you for your continued support.

We have news to share with all of you.

In July, I resigned from my position as a business advisor for the company that has been so gracious to us over the years. I'll refrain from going into details, but it is indeed a regrettable development.

Especially since the turn of the millennium, under the concept of connecting with the world, we have been continuously producing agricultural products known as WASAI, including vegetables, fruits, and grains from Japan. While exportation from Japan is a given, we have championed the creation of businesses under the banner of "Produce by Japan."

As an initiative of the certified agricultural corporation FINDNEWS, established in 1990, we practiced the Farm & Factory business model and offered consultancy to local governments and corporate entities.

In a sort of retrospective, we have refined our past activities and also developed new plans, creating a program called NewFarm©️, considering global warming and envisioning it as a cultivation model for the future.

We are now taking a new step to spread the NewFarm©︎ program.

While challenges abound, from gathering personnel (people), materials (some still in development), and funds (fundraising), we are determined to start our venture, albeit a modest one!

Developer of the NewFarm©︎ Program: Naru Takano




<お知らせ>

日頃よりお世話になっております。

皆様にご報告がございます。

皆様にこれまでお世話になって続けてきた企業様の事業アドバイザーを7月に辞めました。詳細は控えさせていただきますがとても残念なことではございます。

特に2000年代に入ってから世界と繋がることをコンセプトに日本の野菜・果樹・穀類などのいわゆるWASAIというコンセプト農産物のプロデュースを続けてまいりました。日本からの輸出はもちろんですが、プロデュース by Japanという事業づくりを掲げて企画しております。

1990年創業の認定農業法人であるFINDNEWSの取り組みとしてFarm & Factoryの事業モデルの実践を通じて地方自治体や企業様にコンサルティングしてきましたが、

総集編として今までの活動をブラッシュアップ プラス 企画開発し、地球温暖化を視野に入れて未来の栽培モデルとしてNewFarm©️というプログラムをクリエイトしました。

これからNewFarm©︎プログラムを普及するために新たな一歩を踏み出します。

ヒト(人材集め)・モノ(開発中もあり)・カネ(資金集め)ほか、まだまだ課題は満載ですが、小さくとも事業作りをする決意を固めスタートアップしました!

NewFarm©︎プログラム開発者:髙野済(タカノナル)

by narutakano | 2023-08-09 08:33 | ファーム&ファクトリー事業プロデューサー

「生産地からの商品開発」を基本にした ファーム&ファクトリー事業プロデューサーです。


by herbman