2014年は、2020東京オリンピック・パラリンピックに向けて良く活動していた。
2020年 09月 01日
2020年も9月に入った。
東京オリンピック・東京パラリンピックで
日本は世界都市でも注目の予定だった。
今頃、東京パラリンピックの真っ最中!
東京オリンピック2020年7月22日〜8月9日→2021年7月23日〜8月8日
東京パラリンピック 8月25日〜9月6日→2021年8月24日〜9月5日
選手村の
食事をオーガニックにというスローガンですすめていた
2014年のOVJなど
これを機にオーガニックを定着させていこう
という狙いだった。
そのきっかけというよりトリガーは
「オーガニック電話帳という媒体」
今までになかった発想が日本全国をつなげた
これを企画し、取材し、形にし、世の中に出したのが
や組の山口タカさん
Orga(オーガ)という媒体を企画し、世の中にオーガニックとは?
マクロビオティックとは?食育とは?という問いかけ?!
私は調査や探究心から山口氏の活動を深読みしている。
日本独自の先達の教えは世界のオーガニックな暮らしに繋がる
現実に世界のオーガニックの先進者は日本の古来からの農業や
優れた環境持続型の農業指導者からの指導を受けている。
私が回ってきた世界のオーガニック生産者からのヒアリングから。

オーガニック電話帳繋がりでの
各種イベントや集まり、マルシェなど
その活動で多くの仲間ができたことは今に未来に繋がること。
2014年の写真の一部を下記にランダムに掲載。
OVJ主催のオーガニックマルシェの様子










太陽のマルシェの様子
















小豆島のオーガニックオリーブの佐藤さんの農園








PR BARの様子
















大分のハーブ農園の様子













ファインド・ニューズの「ハーブの本当」ブックbyデジタルマップさん










その他オーガニックな野菜が届いて家庭で



by narutakano
| 2020-09-01 08:04
| Friends is Life