人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Wild Flower Farmでハーブ(薬用植物)栽培・分析・試作になるまで

ご提供いただいた時は廃棄物処理場のようだった農園だったが
およそ20年弱のレンタル、15年の運営で
Wild Flower Farmというネーミングができるまでに
農園を育てたことがある。
まさにその場所で収穫された産物であるハーブ(薬用植物)で
様々な原料の試作ができた。トライ&エラーの繰り返し。
Wild Flower Farmでハーブ(薬用植物)栽培・分析・試作になるまで_f0032081_06365293.jpg
Wild Flower Farmでハーブ(薬用植物)栽培・分析・試作になるまで_f0032081_06365396.jpg
Wild Flower Farmでハーブ(薬用植物)栽培・分析・試作になるまで_f0032081_06365240.jpg
当初、農業者認定をいただき、
少なくとも当時は第一号で、話題にはなったが
農業廃棄物や不明な化学系のものなど工事の捨て場のような石だらけの大地の上に
なんとなくこれまた混合したとても農地用とは思えない土が乗っかっている場所だった。
突風は吹く、植物はなぎ倒されるようなすごい場所だった。
総面積は、およそ2000坪・スプリンクラーだけはついていたが、すぐに使えるものではなかった。

まず始めたのは石を掘って退かすこと、なんと全部で8t強
重機が使えないので全て手作業
ポッカリ穴が開いてしまった農園を見たときに
正直途方にくれた
企業の農業参入の厳しさに
メラメラと色々な気持ちが込み上げてきた気がする。

我に返って
だったら全て地域でいらないものを土壌化してみようという発想になり
近隣の牧場で水害にあった牧草・海岸部で捨てられている蠣殻
コメの収穫後に廃棄されていた稲ワラや籾殻
そして近隣にお声がけさせていただいた竹の廃棄部分
などなど変なものはないが、廃棄物といわれるものを
投入した。
常に不要なものをお伺いして回ったのを思い出す。

そして愛媛の土壌の達人から教えていただいた
竹と黒砂糖を使用した土壌微生物を安定化する方法を
試した。
当初入れてくれた牧草がどんどん土壌化して
約5年で完全に土になった時の感動は忘れない。
様々な農法や指導も受けながら
独自の
Wild Flower Farmが出来上がってきた時は嬉しかった。
風対策も紆余曲折しながら形を整える事ができた。

Wild Flower Farmでハーブ(薬用植物)栽培・分析・試作になるまで_f0032081_06360160.jpg

そして15年間で195種類の植物の試験栽培を行い
データを蓄積し、原料の実験を行い分析し
試作を重ねてきた
Wild Flower Farmでハーブ(薬用植物)栽培・分析・試作になるまで_f0032081_06362449.jpg

医薬部外品レベル
化粧品レベル
食品・飲料レベル
作付け用の種の収穫
腐敗・発酵・順化などなど
Wild Flower Farmでハーブ(薬用植物)栽培・分析・試作になるまで_f0032081_06362274.jpg

コンパニオン栽培・機械化・害虫といわれる病害虫用の植物農薬の開発など
直接的に植物の機能を活かす事以外のチャレンジも
Wild Flower Farmでハーブ(薬用植物)栽培・分析・試作になるまで_f0032081_06362191.jpg

ローマは1日にしてならず
畑も少し放置すると自然が矯正してくれるが
まさにアーティフィシャルな完全化しない
緩やかな管理の中で育つことを企画し
目指したのが
Wild Flower Farmだった
Wild Flower Farmでハーブ(薬用植物)栽培・分析・試作になるまで_f0032081_06360146.jpg

最近お返ししたが
20年近く前にお借りした時よりは
自然環境に優しい大地にできたのではと自負する
Wild Flower Farmでハーブ(薬用植物)栽培・分析・試作になるまで_f0032081_06362340.jpg
Wild Flower Farmでハーブ(薬用植物)栽培・分析・試作になるまで_f0032081_06362351.jpg

様々な価値観や生き方でみんな人生を生き抜いている
SDGsといわれるスローガンに
多くの方が賛同して動いている
Wild Flower Farmでハーブ(薬用植物)栽培・分析・試作になるまで_f0032081_06355808.jpg


素晴らしいことだと思う
私も見習いたいと思う

Wild Flower Farmでハーブ(薬用植物)栽培・分析・試作になるまで_f0032081_06360049.jpg
Wild Flower Farmでハーブ(薬用植物)栽培・分析・試作になるまで_f0032081_06355972.jpg

自然の前では微々たることしかできないが
そうやって先達も生きてきたのではなかろうか







herbman

by narutakano | 2020-08-31 07:10 | Pharm is Life

「生産地からの商品開発」を基本にした ファーム&ファクトリー事業プロデューサーです。


by herbman